2025/07/24 10:04


🎓【UBDC就活ブログ】

夏休みに差をつける!就職活動で今やっておきたい3つのこと

こんにちは。宇都宮ビジネス電子専門学校(UBDC)就職サポートスタッフです。

夏休みに入り、時間にゆとりができるこの時期。リフレッシュも大事ですが、実は「就活の準備を始める絶好のチャンス」でもあるんです。今回は、就職活動を控えた皆さんに向けて、夏休みにやっておくと良いことを3つにまとめてご紹介します!


✅ 1.企業・業界研究を進めよう!

就活はまず、「自分の行きたい業界や企業を知ること」からスタートします。

  • 企業のホームページやSNSを見てみる

  • YouTubeで会社紹介動画を探してみる

  • 地元・宇都宮や栃木の企業にも注目してみる

将来働く姿をイメージしながら情報を集めると、志望動機にもつながります。


✅ 2.履歴書や自己PRを早めに準備!

「いざ応募」となったときに焦らないように、履歴書やエントリーシートの下書きを今のうちに作っておくのがおすすめです。

  • 自分の強み・アピールポイントを整理

  • アルバイトや学校での経験を具体的に書く

  • 志望動機は「なぜその仕事?なぜその会社?」を意識して

UBDCでは、履歴書の添削や模擬面接もサポートしています。夏休み中でも事前予約で個別対応OK!


✅ 3.“社会人になる準備”もスタート!

就活は「採用されること」がゴールではなく、その後「社会人になること」が本番。今のうちに意識しておきたいこともたくさんあります。

  • ビジネスマナーや敬語の復習

  • スーツや靴の準備(サイズチェックも!)

  • 面接のマナーや身だしなみも予習

  • 朝型の生活リズムを整えておく

こうした準備が、面接や説明会のときに自信となって表れます。


☀まとめ:夏休みこそ、就活準備のチャンス!

「まだ早いかな」と思っている人も、今の行動が秋以降のスタートダッシュにつながります。

全部を完璧にこなす必要はありません。まずは「興味がある企業をひとつ調べてみる」「履歴書を書いてみる」など、できることから始めてみましょう!


💬 UBDSキャリアサポートからひとこと

UBDCでは、学生一人ひとりの就職活動を全力でサポートしています。
就職ガイダンスや模擬面接、個別相談も随時受付中。
「何から始めたらいいかわからない…」という方も、ぜひ気軽に相談に来てくださいね!