2025/04/24 13:47




UBDC就職ガイダンス終了レポート

本日開催されたUBDC就職ガイダンスが無事に終了しました。宇都宮ビジネス電子専門学校と宇都宮アート&スポーツ専門学校の学生の皆さんを対象とした今回のイベントは、予想を上回る盛況ぶりで、会場全体が熱気に包まれていました。

会場の様子

大きな会場内には、様々な業界から多数の企業が参加し、整然と並べられたブースでは終始活発な交流が行われていました。広々とした会場の床には温かみのある木目調のフローリングが敷かれ、壁面には木のアクセントが施された洗練された空間で、緊張しがちな就職活動の雰囲気を和らげてくれる効果がありました。

会場を見渡すと、青や赤などカラフルな企業ブースが並び、各社の特色が視覚的にも表現されていました。テーブルの上には企業パンフレットや会社案内、業界情報などが整然と並べられ、学生たちが自由に手に取れるようになっていました。

学生たちの様子

本校の学生たちは、全員がビジネススーツをきちんと着こなし、真剣な表情で企業担当者との面談に臨んでいました。事前に準備した質問リストを手に、積極的にコミュニケーションを取る姿が印象的でした。特に目を引いたのは、メモを取りながら熱心に話を聞く学生たちの姿勢です。これまでの授業や就職指導で学んだことを実践している様子がうかがえました。

面談ブースでは、自己PRや志望動機を堂々と伝える学生の声が聞こえてきました。普段の授業では見られない一面を発見できたことも、教員として嬉しい驚きでした。

企業担当者からのフィードバック

イベント後、多くの企業担当者から「宇都宮ビジネス電子専門学校と宇都宮アート&スポーツ専門学校の学生は、準備がしっかりできていて好印象だった」とのコメントをいただきました。特に「質問内容が具体的で、業界研究をしっかり行っていることが伝わってきた」「コミュニケーション能力の高さが印象的だった」など、本校の教育成果を評価する声が多く聞かれました。

イベントの成果

今回のガイダンスでは、単なる企業説明だけでなく、実際の業務内容や必要なスキル、入社後のキャリアパスなど、より具体的な情報提供がありました。学生たちにとって、教室での学びと実社会とのつながりを実感できる貴重な機会となったようです。

また、IT・ビジネス系だけでなく、スポーツ・アート関連の企業も多数参加していたため、宇都宮アート&スポーツ専門学校の学生たちも自分の専門性を活かせる就職先との出会いがあったようです。

今後に向けて

このガイダンスをきっかけに、既に複数の企業から個別の企業説明会や選考への招待がある学生も出ています。ガイダンス終了後に実施したアンケートでは、参加学生の90%以上が「非常に参考になった」「視野が広がった」と回答しており、就職活動へのモチベーション向上にもつながったようです。

今後は、今回のガイダンスで得た情報をもとに、より具体的な就職指導を行っていく予定です。エントリーシートの書き方や面接対策など、個別のサポートも強化していきます。次回の就職イベントについても、学生の皆さんの要望を取り入れながら、より効果的な形で実施していく予定です。

最後に

今回のUBDC就職ガイダンスは、学生と企業の貴重な出会いの場となりました。この経験を糧に、宇都宮ビジネス電子専門学校と宇都宮アート&スポーツ専門学校の学生の皆さんが、自分自身の可能性を最大限に発揮し、理想の就職先を見つけることを教職員一同心より願っています。

キャリアセンターでは、引き続き個別相談を受け付けていますので、ガイダンスで生まれた疑問や不安、今後の就職活動について、いつでも気軽に相談してください。皆さんの就職活動を全力でサポートします!

#UBDC就職ガイダンス #宇都宮ビジネス電子専門学校 #宇都宮アート&スポーツ専門学校 #就活 #キャリア支援